shinoのひとりごと

50代 一人暮らし日記

千吉監修の牛カレー鍋膳

今日もおしごと

 

<今日の良かったこと>

懸念していた確認ごとは事前にメールしておいたこともあり、無事に完了!

ああ〜〜よかった〜〜 逆質問されたりしなくて〜〜

わたしが英語できなさすぎるのをみんな分かっているので、なんだかんだと優しいんだよね...

ビジネスとしてどうなんだろうという気持ちもあるが、仕方ないもんね!

 

<今日のがっかりしたこと>

転院、できなかった!

紹介状が届いたので早速転院先に連絡してみたところ...

初回も治療も、必ず家族の付き添いが必要だと言われた

えええ... そんなの、物理的に無理...

心の底からがっかりしたけれど、大病院はそういうものなんだろうな

そして、恥を忍んで、元の病院にまた連絡をした

先生は会議でいなかったので、また後日電話があるみたい

うう、気まずいな...

というか、普通は事前に根回ししてくれるもんじゃないのか...?

初めてのことなので、なにが普通なのかわからないや

 

<今日のごはん>

上司から教えてもらって、いてもたってもいられなくなり

千吉カレー監修という、吉野家の牛カレー鍋膳を食べてきた!

 

以前は結構な頻度で食べていたくらい、わたしは千吉うどんが大好き

わくわくしながら食べたところ... あれ、やっぱり千吉の味じゃない...

美味しかったけど、まろやかさが足りなかった

普通の千吉うどん食べたいなー

 

落ち着かない日々がまだまだ続くよ

でも、いいことがあったり、がっかりしたり、美味しいもの食べたり、わくわくしたりしながら過ごしておけば、なんとかなるだろう

 

今日はまた、寝るまで進撃の巨人を見ようっと

(英語レッスンは今日もスキップで)

 

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 一人暮らしへ

PVアクセスランキング にほんブログ村