shinoのひとりごと

50代 一人暮らし日記

献血と整形外科

7時起床

早朝に目が覚めて、1時間くらいスマホぽちぽちして、なんかもったいなくてまた寝て、起きた

 

今日は献血へ行ってきた

通算63回目だった

今回は血の都合上、成分献血

時間かかるし唇ぴりぴりするのよねー

 

午後からは、整形外科に行ってきた

左腕が半年前から動かすと痛いのです

ヨガをやっても、ボクシング的なものをやっても、痛くてね

レントゲンとMRIとったところ、上腕二頭筋の炎症(断裂はしていないらしい)と、水が溜まってた

魔法の注射(スポット)をしてもらって、少し楽に

でも、、また通わなきゃ行けないのか〜〜

正直、めんどくさい

 

でも

この休みは体のメンテナンスに当てようと思っているから、悪いところは全部診断出してもらうぞ!

お金かかっても仕方ない!

あと残ってるのは歯医者(クリーニングと多分知覚過敏)と、ラスボスの例の病院

ラスボスは休み最終日なので、気持ちもダラダラせずに引き締まるか

 

この休みで読もうと思って買った本たち

なんとなく心をほっこりさせたくて選んだ4冊

このうちすでに、「ライオンのおやつ」と「おひとりさま日和」を読んだ

「ライオンのおやつ」、とても泣けた...

 

兼ねてからの積読あるけれど、その時の気分ってあるね

いまは殺人や熟考するものは読みたくない気分!

 

積読分はいつ読むのか〜

 

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 一人暮らしへ

PVアクセスランキング にほんブログ村